地域の子どもたちの
成長を見守る
かかりつけ医として
開院10周年を迎える、小児科・小児外科クリニックです。
内科・外科を問わず、こどもに関する全てに対応することをモットーとしています。
ABOUT US
私たちについて
当院は「こどもに関する全てに対応する」ことを大切にし、
地域の子どもたちの成長を見守るかかりつけ医として歩んできました。
スタッフの皆さんに長く勤めていただくための働きやすい環境づくりと、
質の高い医療を提供するためのスキルアップ指導に力を入れています。

開院10周年
小児科・小児外科クリニックとして、地域のこどもたちを支えて10年。

働きやすい環境
分単位の残業計算、更衣や清掃時間も就労時間に算定し、頑張りをきちんと評価。

スキルアップ支援
質の高い医療を提供するために、先輩スタッフがしっかりサポートします。
REQUIREMENTS
募集要項
看護師 / 准看護師
(医師診療介助、小児科・小児外科に関わる看護業務、環境整備等)
※仕事内容の変更なし・転勤なし
【正職員】月給 235,000円〜260,000円
- 基本給:220,000円~240,000円
- 資格手当:15,000円~20,000円
- 固定残業代:なし
- 給与の備考:通勤手当・精勤手当
※試用期間3~6ヶ月(期間中の条件変更なし)
昇給:年1回(過去実績5,500円~6,500円)
賞与:年2回(過去実績3.2ヶ月分)
【想定年収例】
・入職1年目(看護師/5年経験):380万円
(※賞与の支給額や勤務時間により変動の可能性あり)
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 確定拠出年金
- 退職金共済加入
- マイカー通勤可(無料駐車場あり)
- 再雇用制度(上限65歳まで)
月火水木 8:45~18:00(休憩115分)
金 8:45~13:00(休憩なし)
土 8:45~17:00(休憩115分)
※平均月間残業時間 12時間
金曜日午前のみ診療
年間休日数:75日
年末年始休暇・夏季休暇
6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日
育児休業取得実績あり
- 看護師免許または准看護師免許必須
- 下記採用エントリーフォームより必要事項を入力し、履歴書・職務経歴書を送ってください。
※ 履歴書・職務経歴書は無料サイトなどを利用してPDF形式で添付、または写真を撮って画像を添付してください。 - 書類選考後、面接日程調整の連絡を致します。
- 面接はクリニックで行います。
- 1週間以内に採用・不採用の連絡を致します。
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほど
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
MESSAGE
院長紹介

李 光鐘
略歴:
1996年熊本大学医学部卒業、同小児外科入局。
熊本大学医学部附属病院、熊本市民病院、荒尾市民病院、東京都立清瀬小児病院(現・都立小児総合医療センター)にて修練ののち、
2008年より熊本大学小児外科・移植外科助教として小児医療・新生児医療に携わる。
2015年3月に当院開院。
COMPANY
クリニックの概要
地図
Entry
エントリー
一緒に働きませんか?
応募の際は以下のフォームにご回答ください。